堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年9月1日

ハラビロカマキリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

セグロセキレイ

発見日 : 2025年3月22日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年4月29日

ベニカミキリ

発見日 : 2022年5月25日

ナミトモナガキ...
「ヒラタケ白こぶ病」と言われるものです。 中毒するといったものでもないよ...

発見日 : 2021年12月14日

エゾビタキ

発見日 : 2024年10月14日

マダニ
僕を含めて、無防備な人が多すぎます。 長袖、長ズボン、虫よけで本当に大丈...

発見日 : 2023年5月1日

ナミテントウ

発見日 : 2025年5月31日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年10月6日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月29日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年3月22日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ゲンゲ

発見日 : 2022年5月25日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月11日

クロハナムグリ

発見日 : 2024年4月19日

ムジナタケ
可食菌らしいが、これは食べたくない。

発見日 : 2025年5月1日

ルリビタキ
ヤマハゼの木に飛んできたルリビタキが実を食べ始めました。

発見日 : 2023年1月22日

ニホンヤモリ
扉を開けると・・・

発見日 : 2022年5月17日

ソウシチョウ

発見日 : 2025年4月22日

アオイトトンボ?

発見日 : 2024年8月17日

クチナガオオア...
この前から気になってはいたのですが、調べるのが面倒で見ないふりをしていたの...

発見日 : 2023年9月10日

アリガタツユムシ
午前中、川沿いの雑草で発見。

発見日 : 2025年6月21日

シマヘビ

発見日 : 2024年8月7日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月13日

ニガクリタケ
「どんな苦さだろう?」と思い時々味見をするのですが、誤食があり得ると実感し...

発見日 : 2021年12月22日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月21日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月13日

キンモンガ

発見日 : 2023年7月6日

ヤマタニシ

発見日 : 2024年4月27日

ナナホシテントウ

発見日 : 2025年4月27日

ハチモドキハナアブ

発見日 : 2022年5月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.