堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年10月3日

クロコノマチョウ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

林の中の薄暗い場所で静止していた。

この付近の発見報告

ホオジロ

発見日 : 2022年2月19日

キタキチョウ

発見日 : 2023年10月7日

カブトムシ
カナブン、ハナムグリ、コクワガタ(メス)カブトムシ(ペア) 場所の取り合...

発見日 : 2024年7月23日

コベソマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

ジョウビタキ
川沿いの暗い枝に居たジョウビタキに木洩れ日が当たりました。

発見日 : 2023年12月9日

ミヤコグサ

発見日 : 2023年5月1日

ヤブキリ

発見日 : 2024年5月11日

オオシオカラト...

発見日 : 2022年7月23日

ツノヌカグモの仲間
5mmもない小さな蜘蛛です。

発見日 : 2024年4月29日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2025年6月7日

アカガネサルハムシ

発見日 : 2023年6月1日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月6日

ヒメヒゲナガカミキリ

発見日 : 2023年6月1日

シベリアイタチ
ニホンイタチかシベリアイタチかチョウセンイタチか??? DNAを調べてみ...

発見日 : 2024年4月12日

トホシテントウ

発見日 : 2023年5月18日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年9月25日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年4月29日

アオオビハエトリ
小さい蜘蛛ですが、ブルーが綺麗だったので撮影しました。

発見日 : 2024年9月19日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年5月25日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

チョウゲンボウ

発見日 : 2025年1月25日

カワセミ

発見日 : 2025年2月20日

マメザヤタケ

発見日 : 2024年5月3日

ウグイス

発見日 : 2025年3月22日

シロバナツクシ...

発見日 : 2023年4月14日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年10月6日

シロハラ

発見日 : 2022年2月23日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月7日

マユタテアカネ

発見日 : 2024年10月24日

ウシガエル

発見日 : 2023年7月31日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.