堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年7月7日

ノコギリクワガタ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

みっ、みつけた~!写真では大きく見えるかもしれませんが、結構小さかったです。

この付近の発見報告

エナガ
巣が出来て間もなくベテランバーダーさんに教えて頂き、観察を続けてきました。...

発見日 : 2022年4月26日

シジュウカラ

発見日 : 2024年7月13日

タケカレハ

発見日 : 2024年5月15日

ホオジロ
昆虫を撮っていたら横を通過して枝に止まりました 一瞬で写したらすぐに飛び...

発見日 : 2022年4月20日

ヒメウラナミジャノメ
あまり飛び回ることのない大人しい蝶です。

発見日 : 2023年4月14日

ツクシツボミゴケ
凡人には、絶対同定出来ない本種ですが、先生のブログに場所が記載されていたの...

発見日 : 2025年3月2日

オオスズメバチ

発見日 : 2024年4月20日

キランソウ

発見日 : 2024年4月20日

オジロアシナガ...
パンダ模様で可愛いです。

発見日 : 2024年5月22日

ヤマトシリアゲ
クワゴマダラヒトリと思われる毛虫を捕食していました。

発見日 : 2025年5月11日

スミレ

発見日 : 2025年4月17日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月20日

ナガゴマフカミキリ

発見日 : 2023年6月16日

クロコガネ

発見日 : 2023年4月21日

コガネツムタケ
同定困難種ですが、綺麗だったのでベテランさん方(先生かな)のご教授を元に調...

発見日 : 2025年6月8日

イタドリハムシ

発見日 : 2024年4月20日

ツユムシ

発見日 : 2024年6月12日

コゲラ

発見日 : 2024年1月7日

エナガ

発見日 : 2024年1月7日

チビクワガタ

発見日 : 2023年6月1日

ムジナタケ

発見日 : 2024年4月18日

キランソウ

発見日 : 2025年4月19日

チゴユリ

発見日 : 2023年4月14日

アオジ
川に降りてきて、水生昆虫を食べていました。

発見日 : 2024年2月6日

シロハラ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年2月11日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月7日

アオジ

発見日 : 2025年1月21日

ヤマトシジミ

発見日 : 2025年9月7日

ヒメクジャクゴケ

発見日 : 2024年11月21日

コガタノミズアブ

発見日 : 2023年6月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.