堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年5月30日

ウスカワマイマイ

分類
貝類

この付近の発見報告

ヒゲナガハナノミ

発見日 : 2022年5月25日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月17日

チャムクエタケモドキ
調べるのに苦労しましたが、ほぼ間違いないと思います。

発見日 : 2022年11月25日

ジョウビタキ
ジョウビタキのメスがずっとオスを見ていました。

発見日 : 2024年1月27日

スエヒロタケ
あまり知られていないようです。 「肺スエヒロタケ感染症」に注意が必要です...

発見日 : 2023年3月30日

イシガケチョウ
3匹もいました。

発見日 : 2018年5月25日

コガネムシ

発見日 : 2024年6月12日

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月7日

クリイロクチキムシ
キクラゲを食べていました。 こんな虫、絶対不明種で終わると思ってました。...

発見日 : 2024年6月10日

ヒメトラハナムグリ
ハルジオンの花粉を食べていました。

発見日 : 2024年5月30日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年7月13日

ナガバノタチツ...

発見日 : 2025年4月15日

ツユムシ

発見日 : 2024年6月12日

ヒヨドリ
どうやら、羽を痛めたようです。 保護してあげようか悩みましたが、断念しま...

発見日 : 2025年3月8日

ヒメウラナミジャノメ
あまり飛び回ることのない大人しい蝶です。

発見日 : 2023年4月14日

シロスジベッコ...

発見日 : 2023年10月11日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年9月17日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月13日

ウシガエル

発見日 : 2023年4月20日

カワセミ

発見日 : 2025年1月11日

トキワハゼ

発見日 : 2022年5月25日

ムジナタケ

発見日 : 2024年4月18日

モモブトカミキ...

発見日 : 2024年5月11日

ヒメウスアオシャク
目の前にとまったので撮りました。

発見日 : 2024年5月25日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月29日

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2023年7月31日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月23日

ヒラタケ
1枚だけ生えていました。

発見日 : 2021年12月14日

オオイシアブ

発見日 : 2022年5月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.