堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年2月11日

モズ

分類
鳥類
発見者コメント

今日も男前のモズ君でした。

この付近の発見報告

オオバン
死んだ魚を咥えています。

発見日 : 2024年1月28日

シャクガ科の一種

発見日 : 2022年5月17日

ミシシッピアカ...
捕獲すればわかりやすいのですが、そういうわけにもいかないので 少しわかり...

発見日 : 2023年9月21日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

アオスジアゲハ
バイカウツギに蜜を吸いに来たアオスジアゲハ

発見日 : 2025年4月30日

バン
留鳥のバン、御廟山古墳の濠には数羽。繁殖しているようです。

発見日 : 2024年4月10日

スイレン

発見日 : 2025年7月9日

ナヨクサフジ

発見日 : 2025年5月10日

タマスダレ

発見日 : 2025年9月11日

アカサシガメ

発見日 : 2024年4月23日

ハイイロゲンゴロウ
水面を見ていたら何か浮いてきたので撮影して見ました

発見日 : 2022年5月7日

ノビル

発見日 : 2024年4月29日

サンシュユ

発見日 : 2024年1月2日

カナブン

発見日 : 2023年6月12日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年9月14日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年10月7日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月25日

クマゼミ

発見日 : 2025年7月26日

リスアカネ

発見日 : 2021年11月7日

オオバン

発見日 : 2023年11月19日

プラタナス (...
今の時期は新旧の実がぶら下がってますね。

発見日 : 2025年7月14日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年5月8日

シラホシハナムグリ

発見日 : 2023年6月8日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年10月29日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年7月2日

ハナムグリ

発見日 : 2025年5月10日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年9月5日

オオバン

発見日 : 2024年9月1日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2025年4月24日

ビンズイ
松の葉をかき分けて、虫でも探しているのでしょうか。

発見日 : 2023年12月24日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.