堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年7月30日

トビイロケアリ(女王)

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

【平成28年度 市民参加型生き物調査】堺エコロジー大学主催講座
~夜の生き物観察会~「ライトトラップで昆虫観察」で観察されました。

この付近の発見報告

ウスキシャチホコ

発見日 : 2025年5月31日

イシガケチョウ

発見日 : 2022年5月25日

オカトラノオ

発見日 : 2025年6月4日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

トウバナ

発見日 : 2022年5月25日

ホシミスジ

発見日 : 2025年5月31日

カノコガ

発見日 : 2022年8月12日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年4月20日

アオジ
冷たい水でも、気持ちよさそうに水浴びしていました。

発見日 : 2024年1月30日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年4月21日

キノコの仲間

発見日 : 2024年9月25日

ナガヒョウタン...
ナスビの土の手入れをしていたら出てきました。 羽化直後だと思います。

発見日 : 2022年8月17日

コゲラ
ヤマハゼの木に飛んできて実を食べていました。

発見日 : 2022年12月3日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年9月25日

ムシクイ属の1種
黄色いイメージが強かったのでキマユムシクイだと思います。

発見日 : 2024年9月10日

モンキアゲハ

発見日 : 2024年8月22日

マユタテアカネ

発見日 : 2024年10月24日

ヤマトフキバッタ

発見日 : 2024年5月11日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年5月11日

メジロ

発見日 : 2024年8月17日

ダイミョウキマ...

発見日 : 2023年4月20日

オオフタモンウ...

発見日 : 2022年5月25日

キノコアカマル...
カワラタケのようなキノコに付いていました。

発見日 : 2023年5月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年9月15日

ツマグロオオヨコバイ

発見日 : 2023年10月6日

キタテハ

発見日 : 2021年10月7日

エビイロカメムシ

発見日 : 2025年6月21日

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年10月6日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

ニオイドクツル...
ドクツルタケと思ったが、強い塩素の臭い? とにかく変な臭いがする。

発見日 : 2023年6月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.