堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年7月30日

イボバッタ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

地面の色と似ていて分かりにくいです

この付近の発見報告

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年10月29日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年5月18日

ジョウビタキ
フレンドリーなジョウビタキメスです 堺市らしくハニワのレプリカに止まって...

発見日 : 2022年2月22日

カルガモ
首振りダンスをした後で、交尾が始まりました。

発見日 : 2021年12月15日

チョウトンボ

発見日 : 2024年6月12日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年10月15日

ギンヤンマ
産卵行動しています

発見日 : 2022年7月25日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月20日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年9月22日

モズ

発見日 : 2024年12月3日

トゲヒシバッタ

発見日 : 2023年5月2日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年6月24日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年7月11日

カワウ

発見日 : 2024年8月25日

ハルジオン

発見日 : 2023年4月4日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年12月2日

シロハラ
ビラカンサの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月25日

クヌギカメムシ

発見日 : 2024年4月20日

ヒメオドリコソウ

発見日 : 2024年3月8日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年5月4日

アオジ
警戒心が強くてなかなか姿を見せないアオジの顔が見れました。ピントは合わず残念

発見日 : 2022年12月31日

コモンツチバチ

発見日 : 2024年6月27日

アケビ

発見日 : 2024年4月8日

キクラゲ

発見日 : 2024年4月23日

コメツブウマゴヤシ

発見日 : 2025年4月11日

モズ

発見日 : 2024年2月18日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年4月23日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.