堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年10月20日

テングチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カワセミ

発見日 : 2025年1月11日

コナラ
ドングリがなっていました。

発見日 : 2024年10月20日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年6月16日

アカサシガメ

発見日 : 2024年6月25日

アズチグモ
奇麗なクモです。

発見日 : 2023年8月18日

イラガ
毎年、冬にさがすのですが見つかりません。 なぜ? 真夏に? 中は蛹? ...

発見日 : 2024年7月3日

マダラヒメバチ

発見日 : 2024年4月20日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年10月6日

ヤツボシハナカミキリ

発見日 : 2025年6月7日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月1日

ゲンゲ

発見日 : 2024年4月20日

ノダケ

発見日 : 2023年10月6日

ババヤスデ科の一種
平成28年度 市民参加型生き物調査】堺エコロジー大学主催講座 ~夜の生き...

発見日 : 2016年7月30日

ホオジロ

発見日 : 2022年4月9日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2023年10月6日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2024年4月2日

ヒメスギタケ
植物が見つからないので夏キノコの地味な観察が続きます。

発見日 : 2022年6月19日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

イシビル科の仲間
朽ち木の下にいました。 触っていいものかどうかわからなかったので、 草...

発見日 : 2023年12月7日

アオジ

発見日 : 2024年11月14日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

コイ

発見日 : 2024年9月25日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年4月28日

マイマイカブリ

発見日 : 2023年3月30日

イシガケチョウ
3匹もいました。

発見日 : 2018年5月25日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月9日

ウグイス

発見日 : 2024年3月10日

エビイロカメムシ

発見日 : 2025年6月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.