堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年7月21日

キムネクマバチ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年6月7日

キジバト

発見日 : 2023年6月22日

サクラ
白い小さめの花が綺麗な桜

発見日 : 2024年3月1日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月7日

ヌートリア
ニサンザイ古墳 墓場前 蘆の群生地で捕食してました

発見日 : 2024年12月26日

カワラヒワ

発見日 : 2023年6月15日

ハナハマセンブリ

発見日 : 2024年6月10日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年6月7日

カマキリの一種

発見日 : 2022年6月24日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年6月7日

オカダンゴムシ
午後に見つけました

発見日 : 2023年6月7日

クマゼミ
白鷺公園はクマゼミ天国

発見日 : 2024年7月31日

ホシハラビロヘ...
大学構内の草むらを網でさらったところ発見しました。

発見日 : 2023年6月7日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

オオバン

発見日 : 2024年2月18日

双翅目の一種

発見日 : 2022年6月22日

アメリカミズアブ

発見日 : 2023年6月7日

ヒシ

発見日 : 2023年8月20日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年5月10日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2023年6月7日

ダイサギ
小魚を器用に捕食していました。

発見日 : 2024年2月13日

タイサンボク

発見日 : 2022年6月20日

アメリカザリガ...

発見日 : 2022年6月8日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年6月10日

ユリカモメ
ユリカモメがみんな揃って何かを見ていました!置物みたいで思わず写真を撮りました!

発見日 : 2022年12月11日

アリグモ

発見日 : 2024年6月29日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月15日

シバスズ
見慣れない小さなコウロギが沢山いたので調べてみました。

発見日 : 2022年7月10日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年6月10日

ダイサギ
2羽のダイサギが濠の中で採餌中、急に近寄ったと思ったら大げんかになりました...

発見日 : 2021年2月9日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.