堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年6月28日

ヒラズゲンセイ (オス)

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

50mm程の巨大な個体です。
希少種です。採取しないでくださいね。

この付近の発見報告

アミスギタケ
小さな木片に生えていました。 土からではなく枯木に生えて来ます。 傘裏...

発見日 : 2024年4月12日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月13日

ホオジロ

発見日 : 2022年2月19日

アライグマ
アライグマと捨て猫、増えすぎです。

発見日 : 2021年12月4日

ジョウビタキ
ジョウビタキのメスがずっとオスを見ていました。

発見日 : 2024年1月27日

イボクサ

発見日 : 2024年9月25日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月9日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月25日

サトキマダラヒカゲ
樹液に群れていました。

発見日 : 2024年5月3日

ナガヒョウタン...
ナスビの土の手入れをしていたら出てきました。 羽化直後だと思います。

発見日 : 2022年8月17日

セグロセキレイ

発見日 : 2025年1月13日

チビクワガタ

発見日 : 2023年6月1日

キキョウソウ

発見日 : 2023年6月1日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年10月24日

ヒゲナガハナノミ

発見日 : 2022年5月25日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ミジンナタネ
最小クラスのカタツムリです。 朽ち木で冬眠していました。 自宅で水をか...

発見日 : 2024年1月7日

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年7月6日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月20日

キンモンガ

発見日 : 2024年9月15日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年5月18日

ヒゲコメツキ

発見日 : 2022年5月25日

アキノタムラソウ

発見日 : 2022年10月25日

ミツデウラボシ
葉が3つに分かれていないので、タカノハウラボシと思いましたが、 ミツデで...

発見日 : 2023年11月21日

ヒメコウゾの花

発見日 : 2024年5月9日

マユタテアカネ

発見日 : 2023年10月4日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月13日

ニホンアマガエル

発見日 : 2022年7月23日

アカガネサルハムシ

発見日 : 2023年6月1日

カニノツメ
2018年11月23日以来です。 奇麗な個体が見れて良かったです。

発見日 : 2022年10月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.