堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年9月23日

オオアオイトトンボ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

細身で金属光沢が美しいトンボ。樹林に囲まれた湿地に生息する。眼は青~青緑色。

この付近の発見報告

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年9月17日

ツマグロスケバ

発見日 : 2025年9月7日

アキノタムラソウ
半白花です。

発見日 : 2022年10月25日

キノコアカマル...
カワラタケのようなキノコに付いていました。

発見日 : 2023年5月1日

ツクツクボウシ

発見日 : 2024年8月24日

アカヒメヘリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

ハルジオン

発見日 : 2023年5月1日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年9月25日

ナガグロクチバ

発見日 : 2024年10月24日

クロコノマチョウ

発見日 : 2025年9月15日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月15日

アシダカグモ

発見日 : 2024年8月7日

イカリモンガ

発見日 : 2024年9月17日

キボシカミキリ

発見日 : 2022年7月23日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月10日

クチナシ

発見日 : 2023年2月2日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年5月30日

マンリョウ

発見日 : 2023年10月6日

リスアカネ

発見日 : 2023年7月29日

ヒメトラハナムグリ
ハルジオンの花粉を食べていました。

発見日 : 2024年5月30日

コミスジ

発見日 : 2023年10月7日

キタテハ

発見日 : 2023年7月6日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年6月1日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月16日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年10月17日

トキワハゼ

発見日 : 2022年5月25日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

カンサイタンポポ
がく片が反り返っていませんので、カンサイタンポポでしょう!

発見日 : 2022年4月14日

ウグイスカグラ

発見日 : 2023年4月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.