堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年9月21日

ツゲノメイガ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

カナブン
樹液に夢中です

発見日 : 2022年6月13日

コクロアナバチ

発見日 : 2024年6月15日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月3日

スクミリンゴガイ

発見日 : 2023年9月26日

モノサシトンボ
影の存在感が面白い。

発見日 : 2022年5月7日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2023年11月2日

ムクドリ
強風の中、ムクドリの大群が右往左往。堺郵便局の前の欅並木になかなか行きつけ...

発見日 : 2024年11月28日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

ヤマハギ

発見日 : 2024年9月9日

オオバン

発見日 : 2024年9月1日

セマダラコガネ

発見日 : 2022年6月5日

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月27日

ナミテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月17日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年6月11日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2022年5月8日

クビアカツヤカミキリ
三国ヶ丘中学の、両サイドの桜の木に沢山いました。 合計3匹駆除できました...

発見日 : 2025年6月18日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年10月21日

キハラゴマダラヒトリ

発見日 : 2025年5月3日

ウスバキトンボ
やっと止まっているところを見つけました。

発見日 : 2022年7月22日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月22日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年10月29日

モズ

発見日 : 2024年1月11日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年3月30日

イヌホオズキ

発見日 : 2025年4月4日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月25日

アキグミ
甘い香り。

発見日 : 2024年4月20日

キボシアシナガバチ

発見日 : 2025年6月13日

ツルボ

発見日 : 2024年9月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.