堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年9月21日

タマゴテングタケモドキ

分類
菌類・その他

この付近の発見報告

モズ

発見日 : 2025年1月13日

アオサギ

発見日 : 2023年5月18日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年7月20日

マユタテアカネ

発見日 : 2023年10月4日

セマダラコガネ

発見日 : 2024年5月15日

ホタルガ

発見日 : 2023年6月16日

アオゲラ
鳥友さんが撮影していたので一緒に撮影させて頂きました。

発見日 : 2022年8月5日

ビンズイ

発見日 : 2021年11月1日

ニッポンマイマイ
オレンジ色の綺麗な個体です。

発見日 : 2024年10月1日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

ハツカネズミ

発見日 : 2024年4月10日

コブナグサ
「これは珍しい。」と思ったのですが、そうでもないようですね。

発見日 : 2022年10月25日

ブドウトラカミキリ
この種もすぐに飛んでしまいます。

発見日 : 2023年5月28日

トホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

クロモンサシガメ

発見日 : 2023年6月16日

カワセミ

発見日 : 2025年2月20日

オクノカンスゲ
南区の川の淵に多く自生しています。 葉の太さ1cm、長さ50cm程、穂は...

発見日 : 2024年2月28日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月20日

クルマバッタモドキ
「槇塚台小学校 いきもの調査授業」にて発見‼ 槇塚台小学校のみなさん、ご...

発見日 : 2024年10月10日

コツボゴケ
苔の上に雪が残っていました。

発見日 : 2022年12月19日

キランソウ

発見日 : 2023年4月21日

ガガンボカゲロウ

発見日 : 2023年6月16日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月5日

コジュケイ

発見日 : 2023年6月25日

トゲヒシバッタ

発見日 : 2023年5月8日

ルリマルノミハムシ

発見日 : 2022年3月25日

コベソマイマイ

発見日 : 2024年6月5日

ノウタケ
パンのようで美味しそうですね? 半分に割って白ければ食べられます。 茶...

発見日 : 2024年6月25日

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月7日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年5月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.