堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年8月28日

メドハギ

分類
植物

この付近の発見報告

ウスキホシテントウ
いつの間にか服にとまっていました。 よく動き回るし、すぐに飛んで行ってし...

発見日 : 2023年3月9日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年4月20日

ヤマツツジ

発見日 : 2025年4月19日

スズメウリ

発見日 : 2024年9月25日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年10月11日

カキシメジ
※ 注意‼ 美味しそうな猛毒キノコです。

発見日 : 2024年11月7日

ソバ

発見日 : 2023年10月6日

メジロ

発見日 : 2024年7月13日

クロトラカミキリ

発見日 : 2023年7月12日

キタキチョウ

発見日 : 2023年10月7日

ハツカネズミ

発見日 : 2024年4月10日

カナブン

発見日 : 2024年8月17日

コベソマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

アシナガタケ

発見日 : 2022年11月19日

エナガ

発見日 : 2023年2月2日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月18日

アカハネムシ

発見日 : 2023年5月3日

ベニトンボ

発見日 : 2024年6月25日

エナガ

発見日 : 2024年1月30日

ムシクイ属の1種
黄色いイメージが強かったのでキマユムシクイだと思います。

発見日 : 2024年9月10日

エナガ
川沿いのハゼの木に群れで飛んできました。

発見日 : 2023年12月9日

アシボソノボリ...
被写体としての人気はありますが、食毒不明菌なので食べない方がいいと思います。

発見日 : 2022年11月25日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年10月11日

ルリタテハ

発見日 : 2023年4月20日

ジョウカイボン

発見日 : 2024年4月25日

キノコアカマル...
カワラタケのようなキノコに付いていました。

発見日 : 2023年5月1日

ヤマガラ

発見日 : 2021年12月5日

モノサシトンボ

発見日 : 2022年8月12日

ウシガエル

発見日 : 2023年4月20日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.