堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年8月10日

ニシキリギリス

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

タイワンアリタケ
この時期に? 老菌と思いましたが、幼菌のようです。

発見日 : 2025年2月11日

チゴユリ

発見日 : 2023年4月14日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月7日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年6月16日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2023年10月6日

スエヒロタケ
あまり知られていないようです。 「肺スエヒロタケ感染症」に注意が必要です...

発見日 : 2023年3月30日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年4月20日

トウバナ

発見日 : 2024年8月4日

モクズガニ

発見日 : 2024年8月17日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年5月18日

キタテハ

発見日 : 2021年10月7日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年4月20日

サギゴケ

発見日 : 2025年4月17日

モチツツジ

発見日 : 2023年4月20日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年9月15日

コゲラ

発見日 : 2025年4月17日

コオニヤンマ

発見日 : 2022年7月23日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

クロコノマチョウ
初めて明るいところで見つけました。

発見日 : 2023年4月28日

ニホンアマガエル

発見日 : 2022年7月23日

ゲンゲ

発見日 : 2024年4月20日

スジクワガタ

発見日 : 2024年8月9日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年10月14日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月16日

オオルリ
さえずりが聞こえたので、オオルリが止まりそうな周囲の木を探してみると、枯木...

発見日 : 2019年4月23日

イシガケチョウ

発見日 : 2022年5月25日

オオイヌタデ

発見日 : 2023年10月6日

マダラアシゾウムシ

発見日 : 2022年5月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.