堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年7月21日

ショウリョウバッタ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

脱皮直後です。

この付近の発見報告

コクワガタ

発見日 : 2023年7月20日

アオサギ

発見日 : 2025年3月20日

イラガ
毎年、冬にさがすのですが見つかりません。 なぜ? 真夏に? 中は蛹? ...

発見日 : 2024年7月3日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年7月6日

ウシガエル

発見日 : 2023年7月31日

ヒメウズ

発見日 : 2023年3月30日

アケビ

発見日 : 2024年4月5日

ウグイスカグラ

発見日 : 2023年4月14日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月24日

エナガ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年10月30日

ハリカメムシ

発見日 : 2023年5月28日

キセキレイ

発見日 : 2025年1月21日

アカキツネガサ
奇麗なキノコです。

発見日 : 2022年9月11日

コナスビ

発見日 : 2025年5月31日

ニホンアマガエル

発見日 : 2022年7月23日

ヒメアシナガコガネ
目の前に飛んできて、地面に落ちました。

発見日 : 2024年5月18日

シンジュキノカ...

発見日 : 2024年7月19日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年5月9日

ルリビタキ

発見日 : 2022年2月19日

スジクワガタ

発見日 : 2024年8月9日

オランダミミナグサ

発見日 : 2025年4月17日

ナガメ

発見日 : 2023年6月25日

シジュウカラ

発見日 : 2024年9月15日

ヌマガエル
食欲旺盛で、畑や田んぼの害虫を沢山駆除してもらえるので、貴重なカエルです。

発見日 : 2024年6月21日

ダイサギ
法道寺川で餌を探していました。

発見日 : 2023年2月12日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年5月30日

コブナグサ
「これは珍しい。」と思ったのですが、そうでもないようですね。

発見日 : 2022年10月25日

エビガラスズメ...
いつもなら仕方なく殺すのですが、ここは自然公園なので元気に育って欲しいと思...

発見日 : 2024年10月20日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月18日

ニワゼキショウ

発見日 : 2022年5月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.