堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年2月10日

ルリビタキ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ルリビタキ
川のそばの広場に出てきて地面を歩いたり切り株に止まったりしていました。

発見日 : 2022年2月23日

ソバ

発見日 : 2023年10月6日

ヒメオビオオキ...

発見日 : 2024年6月20日

チクシトゲアリ

発見日 : 2024年7月7日

オランダミミナグサ

発見日 : 2025年4月17日

アゲハモドキ

発見日 : 2023年7月31日

アカハネオンブバッタ

発見日 : 2023年10月6日

キゴシハナアブ

発見日 : 2023年10月6日

ニガクリタケ
「どんな苦さだろう?」と思い時々味見をするのですが、誤食があり得ると実感し...

発見日 : 2021年12月22日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月18日

ムネアカオオク...

発見日 : 2024年4月24日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月29日

ハルシメジ
縁部の波打ち、柄の中実、ヒダは薄い紅色、発生時期など全て一致。 間違いな...

発見日 : 2023年3月30日

クチブトゾウム...
数ミリの小さな虫

発見日 : 2022年6月4日

カノコガ

発見日 : 2022年8月12日

アシダカグモ

発見日 : 2024年8月7日

ムラサキシジミ

発見日 : 2025年3月22日

キスジセアカカ...

発見日 : 2023年10月6日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年6月1日

マダラカマドウマ

発見日 : 2024年8月7日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2023年7月26日

ハタケチャダイゴケ
ここにも生えていました。 毎日、ベテランさんが観察している場所ですが、 ...

発見日 : 2022年9月11日

ジョウビタキ
ジョウビタキのオスがいたので写真を撮ろうとするとすぐに移動したり、とまって...

発見日 : 2024年2月17日

コンボウアメバチ

発見日 : 2025年4月19日

ケブカヒゲナガ

発見日 : 2024年4月25日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年8月4日

アオキ

発見日 : 2024年4月4日

ヘラオオバコ

発見日 : 2024年4月29日

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2023年7月31日

リスアカネ
熱中症対策のオベリスク姿勢をしています。

発見日 : 2024年9月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.