堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2015年10月25日

ツチイナゴ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

法道川沿い

この付近の発見報告

クロハナムグリ

発見日 : 2024年5月3日

ヒメジュウジナ...

発見日 : 2023年7月31日

オオゴマダラエ...
よく見るような、そうでないような? 取り合えず1枚パチリ!!

発見日 : 2022年5月18日

ツユムシ

発見日 : 2024年6月12日

イタドリハムシ

発見日 : 2024年4月25日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2023年10月6日

キスジセアカカ...

発見日 : 2023年10月6日

マダニ
僕を含めて、無防備な人が多すぎます。 長袖、長ズボン、虫よけで本当に大丈...

発見日 : 2023年5月1日

コオオベソマイマイ
殻全体が微毛で覆われているので間違いないと思います。 殻が薄くてビニール...

発見日 : 2024年4月27日

タマツノホコリ
金平糖のような粘菌です。

発見日 : 2024年6月25日

クチベニマイマイ

発見日 : 2022年4月23日

シンジュキノカ...

発見日 : 2024年7月19日

サギゴケ

発見日 : 2025年4月17日

ヒゲコメツキ

発見日 : 2022年5月25日

サトキマダラヒカゲ
この蝶は、木の幹に止まるのが好きなようです。

発見日 : 2024年4月19日

カブトムシ(メス)

発見日 : 2022年7月23日

アカウシアブ

発見日 : 2022年7月23日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年10月11日

メジロ

発見日 : 2024年4月29日

コクワガタ

発見日 : 2023年7月20日

モクズガニ

発見日 : 2024年8月17日

サビキコリ

発見日 : 2022年5月25日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年10月6日

シハイスミレ

発見日 : 2024年3月27日

チョウゲンボウ
上空に舞い上がって行くところでした。

発見日 : 2023年2月12日

コクワガタ
鉢ヶ峰に蛍を見に行った際に、ふれあいの森周辺で友人が発見しました。手のひら...

発見日 : 2022年6月20日

カワラヒワ

発見日 : 2025年2月18日

ノダケ

発見日 : 2023年10月6日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2025年4月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.