堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年5月30日

ササグモ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キタキチョウ

発見日 : 2023年5月1日

トキワマンサク

発見日 : 2024年4月20日

クルマバッタモドキ
「槇塚台小学校 いきもの調査授業」にて発見‼ 槇塚台小学校のみなさん、ご...

発見日 : 2024年10月10日

ヒメカンスゲ
「葉は堅くて細長く、巾は2-4mm」本種は、2mm程でした。

発見日 : 2025年3月24日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年12月1日

メジロ

発見日 : 2024年9月15日

コクワガタ
ホタルを見に行った時に見つけました。

発見日 : 2022年6月20日

ケコガサタケ属の1種
薄ピンクで透明感のあるとても綺麗なキノコです。

発見日 : 2024年12月1日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年10月7日

アサヒナカワトンボ
ガガンボを捕まえて食べていました。

発見日 : 2024年6月16日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

セグロセキレイ

発見日 : 2025年1月21日

オナシカワゲラ...
真冬に元気、なんだこの虫? 自宅で調べたらオナシカワゲラ科の一種。 カ...

発見日 : 2022年1月4日

アメンボ科の仲間

発見日 : 2023年5月1日

ナガバノタチツ...

発見日 : 2025年4月15日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年5月1日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月13日

ベニシジミ

発見日 : 2023年10月7日

フクラスズメ(幼虫)

発見日 : 2021年10月7日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月7日

ヌマガエル

発見日 : 2023年5月1日

エナガ

発見日 : 2024年12月1日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月15日

ベニシジミ

発見日 : 2024年12月1日

セグロセキレイ

発見日 : 2025年1月13日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月14日

メジロ

発見日 : 2025年1月13日

コブナグサ
「これは珍しい。」と思ったのですが、そうでもないようですね。

発見日 : 2022年10月25日

キセキレイ

発見日 : 2024年3月10日

コゲラ

発見日 : 2024年9月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.