堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年5月30日

ヒメアカタテハ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ジョウカイボン

発見日 : 2024年4月25日

シロオニタケ(幼菌)
「雑木林の妖怪」とか「真夏の雪だるま」 人気のキノコです。

発見日 : 2022年9月12日

オオルリ
さえずりが聞こえたので、オオルリが止まりそうな周囲の木を探してみると、枯木...

発見日 : 2019年4月23日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年9月15日

セスジナガカメムシ

発見日 : 2022年5月25日

ツグミ

発見日 : 2025年3月20日

マユタテアカネ

発見日 : 2024年10月24日

ヌマガエル

発見日 : 2023年10月6日

ルリマルノミハムシ

発見日 : 2022年3月25日

セグロセキレイ

発見日 : 2025年3月22日

コゲラ

発見日 : 2024年11月23日

ケブカヒゲナガ

発見日 : 2024年4月25日

ペパーミント

発見日 : 2023年7月20日

ギンツバメ

発見日 : 2024年9月15日

ジョウビタキ
ジョウビタキのオスがいたので写真を撮ろうとするとすぐに移動したり、とまって...

発見日 : 2024年2月17日

キノコアカマル...
カワラタケのようなキノコに付いていました。

発見日 : 2023年5月1日

ヤブキリ

発見日 : 2024年5月11日

イシビル科の仲間
朽ち木の下にいました。 触っていいものかどうかわからなかったので、 草...

発見日 : 2023年12月7日

チョウゲンボウ
何かを捕まえて、高架下に逃げ込みました。 しばらく、獲物を捕られないよう...

発見日 : 2024年3月8日

モチツツジ

発見日 : 2023年4月20日

タマゴテングタ...

発見日 : 2022年7月15日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年8月17日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

メジロ

発見日 : 2025年3月22日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月6日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月18日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月9日

ラミーカミキリ

発見日 : 2023年6月16日

アブラゼミ

発見日 : 2024年8月17日

キランソウ

発見日 : 2024年4月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.