堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年5月30日

トキワツユクサ

分類
植物
発見者コメント

外来種なんですね。

この付近の発見報告

コガタノミズアブ

発見日 : 2024年5月15日

エナガ

発見日 : 2024年12月1日

メジロ

発見日 : 2024年1月14日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月3日

ホシササキリ

発見日 : 2024年9月15日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2024年10月14日

ヨメナ

発見日 : 2024年9月25日

セスジナガカメムシ

発見日 : 2022年5月25日

カルガモ

発見日 : 2024年4月20日

モンスズメバチ
木の幹に穴を開けているオオスズメバチのところに、偵察するかのように飛んでき...

発見日 : 2024年4月19日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

ナナホシテントウ

発見日 : 2025年4月27日

ハタケチャダイゴケ
ここにも生えていました。 毎日、ベテランさんが観察している場所ですが、 ...

発見日 : 2022年9月11日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年8月12日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月7日

ナガミヒナゲシ

発見日 : 2023年5月11日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月7日

ヒゲナガヒロクチバエ

発見日 : 2024年6月3日

タチヒダゴケ
木上に生えていました。 胞子体が伸びていないので珍しいのかな??? と...

発見日 : 2023年1月29日

ナナホシテントウ

発見日 : 2025年4月19日

コゲラ

発見日 : 2024年11月23日

コカマキリ

発見日 : 2023年10月6日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年12月1日

クロマイコモド...

発見日 : 2023年6月16日

ルリビタキ

発見日 : 2022年2月19日

ナンテン
朝露のしずくがきれいです。

発見日 : 2023年12月20日

ツボスミレ

発見日 : 2025年4月25日

トキワマンサク

発見日 : 2024年4月20日

ダイサギ

発見日 : 2023年10月6日

エナガ
枝についている実を食べに来ていました。

発見日 : 2022年2月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.