堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2014年10月29日

キンギョ

分類
魚類

この付近の発見報告

ジョウビタキ
河津桜の枝にとまってくれました。

発見日 : 2022年2月25日

シメ
鳴いてる声に見上げるとセンダンの実をつまんでました。 集団ではなく一羽の...

発見日 : 2024年1月12日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月6日

ヒメアトスカシバ

発見日 : 2023年6月12日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

ホシハジロ

発見日 : 2024年12月23日

クロマダラソテ...

発見日 : 2025年10月17日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

アメリカミズアブ

発見日 : 2025年9月27日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月25日

キボシアシナガバチ

発見日 : 2025年6月13日

カワウ

発見日 : 2024年1月13日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年9月26日

タイサンボク
タイサンボクの実のアカネ色が鮮やか

発見日 : 2023年10月31日

トキワツユクサ

発見日 : 2024年4月23日

シロハラ

発見日 : 2025年1月8日

オオスカシバ
クチナシの葉っぱを食い荒らしていました

発見日 : 2025年6月25日

タガラシ

発見日 : 2024年4月15日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年5月16日

シジュウカラ
熟して落ちたオリーブの実を食べていました。

発見日 : 2022年2月25日

ヒメリュウキンカ

発見日 : 2024年2月12日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月4日

オオスカシバ

発見日 : 2025年10月17日

モンシロチョウ
大仙緑道のモンシロチョウ

発見日 : 2024年4月8日

ムクゲコノハ

発見日 : 2024年8月22日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年6月24日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年11月2日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

コガモ

発見日 : 2025年10月10日

カワラヒワ
散歩中に撮影、はじめて見ました^ ^ しっかりとした嘴が印象的な鳥です❗️

発見日 : 2021年12月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.