堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年2月13日

ビンズイ

分類
鳥類
発見者コメント

松の木の下を歩いていました。

この付近の発見報告

ニホンミツバチ
自分の周りを飛んでいたので、手を差し出してみたら、手にとまってから、指の上...

発見日 : 2024年10月5日

ヒヨドリ
メジロたちを追っ払って、悪党ぶりを発揮しています。

発見日 : 2022年12月3日

クズ

発見日 : 2024年9月9日

ジョウビタキ
ジョウビタキが枝に止まったので狙っているとき 背筋を伸ばしたところを撮っ...

発見日 : 2022年2月6日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月27日

キタキチョウ

発見日 : 2024年10月15日

アオサギ

発見日 : 2023年9月10日

シマケンモン

発見日 : 2023年6月8日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月3日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年10月12日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月5日

チャバネセセリ

発見日 : 2023年11月5日

キアゲハ

発見日 : 2024年9月4日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2023年10月28日

アリスイ
今年も来ました。

発見日 : 2022年1月12日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年2月3日

アゲハチョウ

発見日 : 2024年4月27日

カルガモ

発見日 : 2025年1月1日

オンブバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年4月22日

アオサギ

発見日 : 2024年4月28日

ダイサギ
白鷺です。大きさ的にチュウサギとみられます。仁徳天皇陵古墳のそばにいました...

発見日 : 2023年10月26日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年3月19日

ヨツボシオオキスイ

発見日 : 2022年6月2日

キセキレイ

発見日 : 2024年2月4日

コゲラ

発見日 : 2025年3月20日

ミコアイサ
今年も履中天皇陵の濠にミコアイサが飛来しました

発見日 : 2022年12月1日

アカサシガメ

発見日 : 2024年4月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.