堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年9月20日

アカネ

分類
植物
発見者コメント

この草は引っ張ると切れてしまう為、根っこの採取は簡単ではありませんでした。

この付近の発見報告

メジロ
ヤツデの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年3月10日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年9月17日

オオイシアブ

発見日 : 2022年5月25日

ススキ

発見日 : 2023年10月6日

ヒメオビオオキ...

発見日 : 2023年5月11日

ベニマシコ

発見日 : 2024年12月17日

サツマシジミ

発見日 : 2023年5月18日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年9月15日

コヤマトンボ
複眼が緑色に輝いていました。

発見日 : 2024年6月16日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2023年5月11日

ヒメホシカメムシ

発見日 : 2023年5月11日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月27日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年10月11日

ハチモドキハナアブ

発見日 : 2022年5月25日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2024年4月29日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年4月20日

オバボタル

発見日 : 2025年6月4日

ヌマガエル

発見日 : 2025年10月29日

ホシミスジ

発見日 : 2023年10月7日

マメコガネ
きょうは、いたるところで見かけました。

発見日 : 2024年6月12日

カワセミ

発見日 : 2023年5月1日

シロハラ

発見日 : 2025年1月18日

アオイトトンボ?

発見日 : 2024年8月17日

ツボスミレ

発見日 : 2023年4月20日

ホソバミズゼニゴケ

発見日 : 2025年3月31日

ヒメウズ

発見日 : 2023年3月30日

シオヤアブ

発見日 : 2025年6月21日

ヤマブキ

発見日 : 2025年4月19日

ヤマナメクジ

発見日 : 2024年8月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.