堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年6月14日

アガパンサス

分類
植物

この付近の発見報告

ツチイナゴ

発見日 : 2024年6月10日

カナブン

発見日 : 2024年6月27日

カワウ

発見日 : 2024年1月28日

ムクドリ

発見日 : 2023年6月15日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年6月19日

ムネアカオオク...
クズの蔓の上を歩いていた。

発見日 : 2023年6月5日

スズメ

発見日 : 2025年2月7日

オオカマキリ

発見日 : 2023年6月7日

オンブバッタ・...

発見日 : 2022年6月20日

コカマキリ

発見日 : 2022年6月29日

カノコガ

発見日 : 2024年6月10日

ダイサギ
2羽のダイサギが濠の中で採餌中、急に近寄ったと思ったら大げんかになりました...

発見日 : 2021年2月9日

アオサギ

発見日 : 2023年8月20日

ヒトスジシマカ

発見日 : 2022年6月13日

クビアカツヤカミキリ
ほんとに首が赤い!

発見日 : 2024年6月27日

ウシガエル

発見日 : 2022年6月8日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月10日

ヒシ

発見日 : 2023年8月20日

ノコギリクワガタ
雨の日に、樹液の出ている樹木についていた。

発見日 : 2022年6月21日

サクラ
白い小さめの花が綺麗な桜

発見日 : 2024年3月1日

モズ

発見日 : 2025年2月7日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年2月18日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

クロヤマアリ

発見日 : 2023年6月15日

クビアカツヤカミキリ
サクラの木に付いていました。発見後すぐに捕獲、処分しました。

発見日 : 2022年6月23日

シロヘリクチブ...

発見日 : 2024年6月10日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年6月10日

ナミマイマイ
紫陽花の葉っぱにいました。 大きなカタツムリです。

発見日 : 2023年7月1日

ギンヤンマ
水面の上を行ったり来たりしていました

発見日 : 2022年8月7日

キマダラカメムシ
西高野街道の途中にある掲示板に居ました

発見日 : 2022年6月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.