堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月8日

モツゴ

分類
魚類
発見者コメント

池の中にいた。事前に仕掛けていた罠の中に入っていた。

この付近の発見報告

チャコウラナメクジ

発見日 : 2023年6月7日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年6月10日

ヒメカメノコテントウ
葉の裏についていた

発見日 : 2023年6月14日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年6月19日

クビアカツヤカミキリ
公立大学内を通過させてもらう通路横の桜の木に止まっていました まだ探し切...

発見日 : 2025年6月29日

クロヤマアリ
近くに巣があった。

発見日 : 2023年6月14日

チョウトンボ

発見日 : 2024年8月11日

ナミテントウ

発見日 : 2022年6月28日

コカマキリ

発見日 : 2022年6月29日

ナミテントウ

発見日 : 2023年6月15日

オカダンゴムシ

発見日 : 2023年6月15日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年6月10日

アオサギ

発見日 : 2021年12月9日

ハラヒシバッタ

発見日 : 2024年6月19日

ホシササキリ

発見日 : 2023年6月7日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年6月7日

ジュンサイハムシ
凄い数です。

発見日 : 2024年8月25日

ヌートリア
夜、府大池の横を通るとたんぽぽを前脚を使ってむしゃむしゃ食べていました。数...

発見日 : 2025年4月4日

ヤスデの仲間

発見日 : 2022年6月15日

ヒメタニシ

発見日 : 2023年8月20日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年8月20日

ハシブトガラス

発見日 : 2023年6月21日

ノコギリクワガタ

発見日 : 2024年6月27日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月29日

カイツブリ
お魚ゲットしました。

発見日 : 2024年2月2日

オカダンゴムシ

発見日 : 2016年8月12日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月13日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年6月7日

ヤブキリ
建物の壁面に張り付いていた。

発見日 : 2022年6月17日

ケラ
猫みたいに顔を洗っていてかわいかったです。 逃がすと土の中に潜っていきました。

発見日 : 2023年7月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.