堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年1月29日

ジョウビタキ

分類
鳥類
発見者コメント

イモムシをゲットしました。

この付近の発見報告

オオスズメバチ

発見日 : 2023年6月7日

キマダラカメムシ
全長3cmぐらいで2階の教室の中に侵入していました。

発見日 : 2022年6月20日

カワラヒワ

発見日 : 2023年6月15日

クビアカツヤカミキリ
ウォーキングの途中で見つけました。 初めて見たのでクビアカツヤカミキリか...

発見日 : 2024年6月20日

キマダラカメムシ
西高野街道の途中にある掲示板に居ました

発見日 : 2022年6月22日

アオメアブ

発見日 : 2023年6月16日

キムネクマバチ

発見日 : 2022年6月28日

カイツブリ
お母さんが、お魚を獲ってくれました。

発見日 : 2022年6月2日

カイツブリ
蘆や蒲が刈られて、巣がまる見え

発見日 : 2024年6月12日

オカダンゴムシ

発見日 : 2018年7月25日

ウメエダシャク

発見日 : 2024年6月6日

ムネアカオオク...
クズの蔓の上を歩いていた。

発見日 : 2023年6月5日

ムクドリ

発見日 : 2023年6月15日

アオサギ

発見日 : 2024年2月22日

オオバン

発見日 : 2024年2月18日

モンシロチョウ
花を巡っていた。

発見日 : 2023年6月14日

セマダラコガネ

発見日 : 2024年6月19日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年6月7日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

ハラビロトンボ
クモを捕食していました

発見日 : 2022年5月6日

ヒドリガモ
「いきものクエスト」 羽ばたいてくれたので、意外とカラフルな色合いがよく...

発見日 : 2023年1月5日

コクワガタ

発見日 : 2024年6月27日

バン

発見日 : 2023年12月2日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年6月7日

ムラサキツユクサ

発見日 : 2024年4月20日

クビアカツヤカミキリ
サクラの木に付いていました。発見後すぐに捕獲、処分しました。

発見日 : 2022年6月23日

ヤナギハナガサ

発見日 : 2024年4月29日

オカダンゴムシ

発見日 : 2018年7月25日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年5月5日

クサガメ
ミシシッピアカミミガメが大半ですが、数少ないクサガメ

発見日 : 2022年8月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.