堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年4月18日

モチツツジ

分類
植物

この付近の発見報告

ビロウドツリアブ

発見日 : 2024年3月27日

カルガモ

発見日 : 2024年4月20日

イボクサ

発見日 : 2024年9月25日

ジョウビタキ
木の枝から飛び立った本種の後を目で追うと、杭の上に止まりました。

発見日 : 2023年2月4日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

トガリシロオビ...
ゴマフカミキリの一種と思うのですが、よくわかりませんでした。

発見日 : 2025年6月17日

ニホンミツバチ

発見日 : 2023年4月20日

フラスコモの1種
堺市内で初めて発見されました。 私よりも、1年早く先生が発見されておられ...

発見日 : 2024年5月26日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月29日

クロハナムグリ

発見日 : 2024年5月3日

ヌマガエル

発見日 : 2023年4月20日

ニホンアマガエル

発見日 : 2022年7月23日

ヤツボシハナカミキリ

発見日 : 2025年6月7日

カブトムシ
カナブン、ハナムグリ、コクワガタ(メス)カブトムシ(ペア) 場所の取り合...

発見日 : 2024年7月23日

フジ

発見日 : 2024年4月20日

クロボシツツハムシ

発見日 : 2024年5月3日

キセキレイ

発見日 : 2024年3月10日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年10月6日

シジュウカラ

発見日 : 2022年12月10日

ウシガエル

発見日 : 2024年9月25日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月7日

ニホンキマワリ

発見日 : 2025年6月4日

キセキレイ

発見日 : 2025年1月21日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2018年6月21日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年10月2日

ウシガエル

発見日 : 2024年10月14日

アカガネサルハムシ

発見日 : 2023年6月1日

マメガムシ
カエルに食べられても生還する、面白い研究結果が報告されているガムシだそうです。

発見日 : 2022年8月14日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2023年5月1日

オナジマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.