堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年4月18日

イタドリハムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

モチツツジ

発見日 : 2023年4月20日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年7月6日

キタテハ

発見日 : 2022年5月25日

フトベニスジヒ...

発見日 : 2022年6月4日

オオフタモンウ...

発見日 : 2022年5月25日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年10月5日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月25日

ジョウカイボン

発見日 : 2024年4月25日

キゴシハナアブ

発見日 : 2023年10月6日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年7月26日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2023年5月11日

ジョウカイボン

発見日 : 2022年5月25日

ニッポンマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月1日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月20日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月4日

アオジ
ヤマハゼの木に止まっていました。

発見日 : 2023年2月11日

ホトケノザ

発見日 : 2025年4月19日

セグロセキレイ

発見日 : 2022年2月3日

トゲナナフシ
触覚が何かに食べられたのかな? 左が欠損、右が短い。

発見日 : 2025年8月13日

クサシギ

発見日 : 2023年12月22日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2024年4月25日

ヤマトルリジガバチ

発見日 : 2025年7月11日

ムラサキシジミ

発見日 : 2021年11月20日

エナガ

発見日 : 2025年1月13日

キタテハ

発見日 : 2023年10月6日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年11月23日

ジョウビタキ
随分と人馴れしてきました。

発見日 : 2024年1月23日

ヤマガラ

発見日 : 2024年2月3日

シロハラ
ヤマハゼの木に来て、実を啄ばんでいました。胸から脇腹が橙色をしているので、...

発見日 : 2022年2月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.