堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年4月15日

ホオジロ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ニイニイゼミ

発見日 : 2022年7月23日

ニガクリタケ
「どんな苦さだろう?」と思い時々味見をするのですが、誤食があり得ると実感し...

発見日 : 2021年12月22日

アオイトトンボ?

発見日 : 2024年8月17日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

マメザヤタケ

発見日 : 2024年5月3日

タイワンアリタケ
この時期に? 老菌と思いましたが、幼菌のようです。

発見日 : 2025年2月11日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

ヌマガエル

発見日 : 2024年4月29日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年9月15日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月15日

ススキ

発見日 : 2023年10月6日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年8月7日

カワセミ

発見日 : 2023年5月1日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2022年5月25日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年6月1日

ヤマトシジミ
園内の路上を歩いていると下草に止まっているヤマトシジミを見つけました。

発見日 : 2022年10月1日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2024年9月15日

ウグイス

発見日 : 2025年3月22日

キオビゴマダラ...

発見日 : 2025年6月4日

コウゾリナ
あまり知られていないようですが、美味しく食べられる雑草です。

発見日 : 2022年5月3日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

シロハラ
林間の道を歩いていると、前から飛び立った鳥が杭の上に止まりました。

発見日 : 2023年2月4日

コシアキトンボ...

発見日 : 2025年5月31日

キタキチョウ

発見日 : 2024年11月23日

サトキマダラヒカゲ
この蝶は、木の幹に止まるのが好きなようです。

発見日 : 2024年4月19日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

カルガモ

発見日 : 2024年4月20日

ハルシメジ
縁部の波打ち、柄の中実、ヒダは薄い紅色、発生時期など全て一致。 間違いな...

発見日 : 2023年3月30日

ノアザミ

発見日 : 2022年5月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.