堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年3月27日

マヒワ

分類
鳥類

この付近の発見報告

オオバン

発見日 : 2024年2月24日

ルリタテハ
樹液に止まっていました

発見日 : 2022年6月13日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月26日

エゾビタキ
胃で消化できなかったペレットを吐き出した瞬間です。

発見日 : 2022年10月19日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月5日

カキバトモエ

発見日 : 2024年8月3日

ツグミ

発見日 : 2024年3月11日

キレンジャク
ツグミの集団に一羽だけ混ざっていました。

発見日 : 2024年2月24日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月28日

マダラバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

オルラヤ

発見日 : 2024年5月21日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月25日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月7日

ツワブキ

発見日 : 2024年11月24日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

ヤブキリ

発見日 : 2024年7月21日

シロテンハナムグリ
サルスベリの花で見かけました

発見日 : 2024年9月7日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月23日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2024年4月18日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ジョウビタキ

発見日 : 2022年2月11日

カワウ

発見日 : 2024年8月25日

クロマダラソテ...

発見日 : 2023年10月21日

キクイタダキ
高いところを忙しく動き回るので疲れました。

発見日 : 2021年10月27日

チョウ目の一種

発見日 : 2023年7月2日

カイツブリ

発見日 : 2025年5月5日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月25日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2024年5月22日

ナミマイマイ
ハギの木についていました

発見日 : 2022年9月30日

アオサギ

発見日 : 2024年5月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.