堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年12月16日

モズ

分類
鳥類

この付近の発見報告

フサヒメホウキタケ
胞子? 何処につくのかな? 見つけられなかった。

発見日 : 2025年5月1日

ヒシ

発見日 : 2024年9月25日

シジュウカラ

発見日 : 2024年9月15日

チュウガタシロ...

発見日 : 2024年7月20日

コクワガタ (幼虫)
やっと、1匹みつけました‼ 落葉樹の朽ち木の中にいますが、なかなか見つか...

発見日 : 2022年1月4日

モントガリバ

発見日 : 2024年9月25日

セスジツユムシ

発見日 : 2024年10月12日

キタキチョウ

発見日 : 2024年9月15日

ウスベニギセル
南区ではよく見かけます。 今まで種の特定ができませんでしたが、素人ながら...

発見日 : 2024年3月3日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月15日

マダラカマドウマ

発見日 : 2024年8月7日

イボバッタ

発見日 : 2024年10月14日

サツマシジミ

発見日 : 2023年5月18日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2024年9月15日

ベッコウガガンボ

発見日 : 2024年9月25日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年10月16日

エナガ

発見日 : 2024年10月12日

モズ

発見日 : 2022年12月31日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年5月1日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2024年10月14日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月13日

ベニマシコ

発見日 : 2025年3月20日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

アオジ

発見日 : 2025年3月1日

キタキチョウ

発見日 : 2023年5月1日

カブトムシ(幼虫)
大きな朽ち木を除けると沢山いました。 元気に育って夏に会えるといいですね。

発見日 : 2022年1月4日

ウグイス

発見日 : 2025年2月11日

コクワガタ

発見日 : 2024年6月3日

カブトムシ(幼虫)
2令幼虫だと思います。

発見日 : 2022年8月4日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.