堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年10月3日

エゾビタキ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ムジナタケ
可食菌らしいが、これは食べたくない。

発見日 : 2025年5月1日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年8月17日

キセキレイ

発見日 : 2024年9月15日

ゲンゲ

発見日 : 2022年5月25日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年5月11日

キタテハ

発見日 : 2025年11月15日

ミヤマシラスゲ

発見日 : 2023年5月11日

アオキ

発見日 : 2024年4月4日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月3日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2021年10月7日

ナガバノタチツ...

発見日 : 2025年4月15日

ヒメトラハナムグリ
小さくて、飛んでいるとハチと見分けがつきません。

発見日 : 2023年5月28日

ビロウドカミキリ

発見日 : 2024年7月13日

アオメアブ
空中でマメコガネを捕獲しました。

発見日 : 2024年7月9日

マドガガンボ

発見日 : 2024年4月29日

リスアカネ

発見日 : 2025年11月15日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月25日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

アオジ

発見日 : 2025年1月13日

ヤマノイモ
今年は少なく感じます。 塩ゆでにすると、おやつになります。

発見日 : 2024年11月7日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月7日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

ヒシ

発見日 : 2024年9月25日

クロウリハムシ

発見日 : 2025年4月19日

シマヘビ

発見日 : 2024年8月7日

セスジツユムシ

発見日 : 2025年9月21日

ツマグロヒョウモン
何処にでもいる蝶ですが、奇麗です!!

発見日 : 2021年11月3日

アオメアブ

発見日 : 2025年6月21日

チュウガタシロ...

発見日 : 2024年7月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.