堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年9月15日

キバラヘリカメムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年11月3日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年7月6日

マムシグサ

発見日 : 2025年4月28日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

オニユリ

発見日 : 2025年7月26日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年12月1日

セマダラコガネ

発見日 : 2024年6月3日

コシダカシタラガイ
山の上の鉄塔場所。 乾いた場所に朽ち木が落ちていた。 まさか、と思いな...

発見日 : 2025年3月24日

ルリシジミ
ミネラル補給なのでしょうか。

発見日 : 2024年5月30日

アリガタツユムシ
ふれあいの森 森の館の裏手にある広場でノダケの居ました。時間は12時過ぎです。

発見日 : 2022年7月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年6月7日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年10月6日

モズ

発見日 : 2023年10月6日

ヤマガラ

発見日 : 2025年2月11日

キショウブ

発見日 : 2023年5月1日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年12月1日

モクズガニ

発見日 : 2024年8月17日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2023年5月1日

ベニシジミ

発見日 : 2025年6月7日

オジロアシナガ...
パンダ模様で可愛いです。

発見日 : 2024年5月22日

メジロ
ヤツデの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年3月10日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年9月17日

モンスズメバチ
木の幹に穴を開けているオオスズメバチのところに、偵察するかのように飛んでき...

発見日 : 2024年4月19日

ウリクサ

発見日 : 2022年11月3日

タチツボスミレ

発見日 : 2025年4月19日

シベリアイタチ
ニホンイタチかシベリアイタチかチョウセンイタチか??? DNAを調べてみ...

発見日 : 2024年4月12日

アオジ

発見日 : 2023年1月9日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2025年6月21日

キセルガイ科の一種

発見日 : 2023年4月20日

シジュウカラ

発見日 : 2024年9月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.