堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年8月29日

コオニヤンマ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アメンボ

発見日 : 2025年4月17日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月13日

メアゼテンツキ
池の脇で満水時には水没する場所に生えていました。 アゼテンツキかメアゼテ...

発見日 : 2023年10月7日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年6月16日

フウセンタケ科の一種
傘の表面に血管のような模様があり、とても奇麗なキノコです。 クモの巣膜が...

発見日 : 2023年3月30日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年4月29日

カワセミ

発見日 : 2025年2月20日

コウゾリナ
あまり知られていないようですが、美味しく食べられる雑草です。

発見日 : 2022年5月3日

メジロ
メジロが大きな木の幹に止まって、樹肌の上を動き回っていました。

発見日 : 2022年2月23日

ダイサギ

発見日 : 2018年12月4日

ルリビタキ

発見日 : 2022年2月19日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年5月3日

リスアカネ

発見日 : 2024年9月17日

テングチョウ

発見日 : 2025年3月14日

メジロ

発見日 : 2024年9月15日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年6月1日

ツチグリ 

発見日 : 2022年4月12日

ススキ

発見日 : 2023年10月6日

モチツツジ

発見日 : 2023年4月20日

ラミーカミキリ

発見日 : 2024年8月7日

オオカマキリ

発見日 : 2023年7月26日

ハラヒシバッタ

発見日 : 2023年5月11日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年8月17日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月22日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年10月6日

ミヤコグサ

発見日 : 2023年5月1日

ヤマトシリアゲ
クワゴマダラヒトリと思われる毛虫を捕食していました。

発見日 : 2025年5月11日

クビキリギス

発見日 : 2024年9月25日

カナブンとスジ...
場所の取り合いをしていました。

発見日 : 2024年8月9日

アカハネムシ

発見日 : 2023年4月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.