堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年7月18日

シジュウカラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

キセキレイ
川沿いの道の辺りで歩いていた。

発見日 : 2021年11月28日

シロカノシタ
奇麗なキノコですが、 あまり知られていないように思われます。

発見日 : 2022年11月19日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年4月28日

スミレ属の1種
1㎝にも満たない小さなスミレでした。

発見日 : 2025年4月4日

コゲラ

発見日 : 2025年6月7日

ホタルガ

発見日 : 2023年7月6日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月29日

ウツボグサ

発見日 : 2025年6月4日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月22日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年10月11日

タイワンアリタケ
この時期に? 老菌と思いましたが、幼菌のようです。

発見日 : 2025年2月11日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年9月17日

オカトラノオ
今を盛りに綺麗に咲いています。

発見日 : 2024年6月12日

ホタルブクロ

発見日 : 2025年5月31日

ヒシバッタ科の1種

発見日 : 2024年7月13日

シロハラ

発見日 : 2022年2月23日

ミナミヒメヒラタアブ

発見日 : 2024年10月22日

ヒメアシナガコガネ

発見日 : 2023年6月1日

エナガ

発見日 : 2024年10月12日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年6月1日

シモフリコメツ...
セイヨウタンポポを見ていて見つけました。

発見日 : 2025年4月16日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月15日

アシナガタケ

発見日 : 2022年11月19日

シロハラ
ヤマハゼの木に集まる野鳥を観察していると、この鳥が実を食べにきました。シロ...

発見日 : 2022年2月23日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年4月20日

クルマバッタモドキ?

発見日 : 2023年5月18日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2025年11月15日

イシガケチョウ
「私、セイタカアワダチソウで吸蜜中」

発見日 : 2020年10月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.