堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年6月21日

モノサシトンボ(メス)

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年5月11日

アオジ
冷たい水でも、気持ちよさそうに水浴びしていました。

発見日 : 2024年1月30日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月17日

メジロ
「美味しいね!」「ね!」

発見日 : 2024年5月26日

イシガケチョウ

発見日 : 2020年6月21日

オオトビスジエ...

発見日 : 2025年6月4日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月13日

ミナミヒメヒラタアブ

発見日 : 2024年10月22日

ヤマブシタケ(?)
『幻のキノコ』です。 まさか、出会えるとは思いませんでした。 図鑑でみ...

発見日 : 2023年4月22日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年6月20日

ダイミョウキマ...

発見日 : 2024年4月28日

エナガ
巣が出来て間もなくベテランバーダーさんに教えて頂き、観察を続けてきました。...

発見日 : 2022年4月26日

サトキマダラヒカゲ
翅の模様が複雑で、とても綺麗です。樹液を吸いに来たのだと思います。

発見日 : 2023年4月14日

コスミレ

発見日 : 2024年3月22日

ウスバキトンボ

発見日 : 2025年7月26日

カラスウリ

発見日 : 2025年11月15日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

ホシミスジ

発見日 : 2023年10月7日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2023年10月11日

アオキ

発見日 : 2024年4月4日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2025年5月31日

モンスズメバチ
木の幹に穴を開けているオオスズメバチのところに、偵察するかのように飛んでき...

発見日 : 2024年4月19日

ヤマガラ

発見日 : 2022年1月4日

キタテハ

発見日 : 2024年4月6日

マメザヤタケ

発見日 : 2024年5月3日

ニホンミツバチ

発見日 : 2023年4月20日

メジロ
ネズミモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年2月17日

ヤツメカミキリ

発見日 : 2023年7月4日

コバネイナゴ

発見日 : 2025年11月15日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年4月29日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.