堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年5月30日

トホシテントウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

イタドリハムシ

発見日 : 2024年4月25日

コミスジ

発見日 : 2023年5月1日

オバボタル

発見日 : 2025年6月4日

エナガ

発見日 : 2024年3月10日

キセキレイ
河底の落葉をひっくり返しては水生昆虫を探していました。

発見日 : 2023年12月9日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年4月27日

アシボソノボリ...
沢山生えていました。 ハート形のキノコです。

発見日 : 2023年10月30日

コイ

発見日 : 2024年9月25日

クロシタアオイ...

発見日 : 2023年10月6日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月13日

ナミホシヒラタアブ

発見日 : 2024年10月17日

ルリビタキ

発見日 : 2023年2月2日

ホタルブクロ

発見日 : 2025年5月31日

オオフタモンウ...
クヌギの樹液にいました。

発見日 : 2024年6月16日

ヤマトシジミ
園内の路上を歩いていると下草に止まっているヤマトシジミを見つけました。

発見日 : 2022年10月1日

ヒメオビオオキノコ?

発見日 : 2024年8月7日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年7月6日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2021年10月7日

ヤマクルマガイ

発見日 : 2025年6月4日

クチベニマイマイ
川辺に生えた葉っぱの上で見つけました。

発見日 : 2023年6月4日

エナガ

発見日 : 2024年1月30日

ウマノアシガタ

発見日 : 2024年4月20日

マダラアシゾウムシ

発見日 : 2022年5月25日

ホトケノザ

発見日 : 2025年4月19日

コナサナギタケ
ハナサナギタケにしては、小さすぎます。 クリーニングしても宿主ははっきり...

発見日 : 2024年9月30日

ホオジロ
昆虫を撮っていたら横を通過して枝に止まりました 一瞬で写したらすぐに飛び...

発見日 : 2022年4月20日

ジョウビタキ
ハゼの実を食べにきました。

発見日 : 2024年1月17日

ヒヨドリ
どうやら、羽を痛めたようです。 保護してあげようか悩みましたが、断念しま...

発見日 : 2025年3月8日

カワセミ

発見日 : 2024年10月14日

アオジ

発見日 : 2025年1月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.