堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年5月29日

アサヒナカワトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カナブンとスジ...
場所の取り合いをしていました。

発見日 : 2024年8月9日

ホオジロ

発見日 : 2023年3月29日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年5月11日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2023年10月11日

ヒメアシナガコガネ

発見日 : 2023年6月1日

ツグミ

発見日 : 2022年2月19日

ヤツメカミキリ
クビアカじゃない方のカミキリ

発見日 : 2025年6月27日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年10月6日

キンモンガ

発見日 : 2024年9月15日

シロハラ

発見日 : 2025年3月8日

コアゼテンツキ
田んぼの畔に生えていました。 1株しか目につきませんでしたが、少し離れて...

発見日 : 2023年10月21日

ヤマガラ

発見日 : 2022年1月4日

ヤマガラ

発見日 : 2024年12月1日

ヨツスジハナカミキリ

発見日 : 2023年6月25日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月13日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月7日

ウツギヒメハマキ

発見日 : 2025年6月4日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2023年10月11日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年9月15日

コンイロイッポ...
初めて見ました。 発見時は「ナスコンイッポンシメジの変わり者???」と思...

発見日 : 2023年9月26日

コガタルリハムシ

発見日 : 2025年6月7日

カバエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

ミカドジガバチ
ジガバチがホソバシャチホコの幼虫を狩りする様子です。 初めに噛みつき、針...

発見日 : 2025年7月26日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

マダラマルハヒ...
1週間前に虫友さんに教えて頂きました。 ひょうたん型の巣を作り、その中に...

発見日 : 2023年8月26日

ヤチグモ科の1種

発見日 : 2024年1月25日

ヤマトシジミ

発見日 : 2025年9月7日

ニジゴミムシダマシ

発見日 : 2023年7月31日

マダラヒメバチ

発見日 : 2024年4月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.