堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年4月4日

クサイチゴ

分類
植物

この付近の発見報告

コマツナギ

発見日 : 2023年9月18日

マメコガネ

発見日 : 2024年8月4日

ツチイナゴ
鉢ヶ峯の自然を守る会での里山一斉調査参加時にて。道沿いの茂みに自然にいまし...

発見日 : 2024年4月14日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月25日

クロメンガタスズメ
クロメンガタスズメかメンガタスズメどちらかと思います。どちらでしょう。 ...

発見日 : 2024年7月23日

マメコガネ

発見日 : 2023年6月1日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月18日

リスアカネ

発見日 : 2024年9月25日

イシガケチョウ

発見日 : 2019年4月21日

ヒメトラハナムグリ
ハルジオンの花粉を食べていました。

発見日 : 2024年5月30日

アオジ
川に降りてきて、水生昆虫を食べていました。

発見日 : 2024年2月6日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年8月17日

キタテハ
熟れて落ちた柿の果汁を吸いに飛んできました。

発見日 : 2023年11月21日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ツユムシ

発見日 : 2024年6月12日

ヒゲナガハナノミ

発見日 : 2023年5月11日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月29日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年4月20日

イシガケチョウ
3匹もいました。

発見日 : 2018年5月25日

キタテハ

発見日 : 2023年5月1日

カブトムシ
カナブン、ハナムグリ、コクワガタ(メス)カブトムシ(ペア) 場所の取り合...

発見日 : 2024年7月23日

ヘビイチゴ

発見日 : 2020年5月30日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月6日

オジロアシナガ...
パンダ模様で可愛いです。

発見日 : 2024年5月22日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年9月25日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月16日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月3日

ウグイス

発見日 : 2024年4月29日

ヨツスジハナカミキリ

発見日 : 2023年6月25日

シハイスミレ

発見日 : 2024年3月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.