堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年4月4日

クサイチゴ

分類
植物

この付近の発見報告

ホオジロ
鳴声が聞こえたので探したら、電線に止まっていました。

発見日 : 2022年10月15日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年12月1日

コカマキリ

発見日 : 2024年8月4日

キビタキ

発見日 : 2024年10月20日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ホラシノブ
紅葉するシダです。

発見日 : 2025年2月14日

イカル

発見日 : 2023年2月2日

キビタキ
求愛ポーズをしていたので写真を撮ることできてとてもうれしかったです。

発見日 : 2024年4月28日

ルリビタキ
藪の中で鳴いていたので何処にいるのかと探していると、藪の中から出てきて立ち...

発見日 : 2023年2月5日

ルリシジミ
翅全開を初めて撮りました。

発見日 : 2025年4月4日

コアゼテンツキ
田んぼの畔に生えていました。 1株しか目につきませんでしたが、少し離れて...

発見日 : 2023年10月21日

カルガモ

発見日 : 2024年4月20日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月1日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 4匹発見、2匹捕殺

発見日 : 2025年7月13日

ナガメ

発見日 : 2023年6月25日

ニホンヤモリ
扉を開けると・・・

発見日 : 2022年5月17日

コカマキリ

発見日 : 2023年10月6日

ヒメトラハナムグリ

発見日 : 2023年6月1日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2024年5月9日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月18日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年5月25日

クロハナムグリ

発見日 : 2023年4月20日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

イタドリハムシ

発見日 : 2024年4月20日

ホタルガ

発見日 : 2023年7月6日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月6日

ヒメヒゲナガカミキリ

発見日 : 2024年5月15日

ルリビタキ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年1月21日

ベニトンボ
増えすぎています。

発見日 : 2025年6月28日

マルカメムシ

発見日 : 2025年4月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.