堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年7月30日

サビキコリ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

【平成28年度 市民参加型生き物調査】堺エコロジー大学主催講座
~夜の生き物観察会~「ライトトラップで昆虫観察」で観察されました。

この付近の発見報告

ナカグロクチバ

発見日 : 2023年10月6日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

セスジナガカメムシ

発見日 : 2022年5月25日

ササキリ

発見日 : 2023年10月17日

メジロ

発見日 : 2025年1月13日

キゴシハナアブ

発見日 : 2023年10月6日

コクワガタ

発見日 : 2023年7月20日

ベニマシコ

発見日 : 2024年12月17日

ノラニンジン

発見日 : 2025年6月4日

メジロ

発見日 : 2025年1月18日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月17日

ルリゴミムシダマシ

発見日 : 2024年6月4日

シロハラ

発見日 : 2022年2月23日

ヨツボシオオキスイ
コナラの樹液に群れていました。

発見日 : 2024年7月19日

ムシヒキアブ科の一種

発見日 : 2023年7月31日

コゲラ

発見日 : 2024年11月23日

キタテハ

発見日 : 2022年5月25日

タツナミソウ

発見日 : 2023年6月1日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年6月20日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月25日

ナミテントウ

発見日 : 2025年5月31日

アケビコノハ
以前は何処にでもいた気がします。 激減してますね。

発見日 : 2025年6月28日

クロハネシロヒゲナガ

発見日 : 2024年4月19日

マダニ
僕を含めて、無防備な人が多すぎます。 長袖、長ズボン、虫よけで本当に大丈...

発見日 : 2023年5月1日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年7月7日

オオカマキリ

発見日 : 2025年6月4日

ヤマトシジミ

発見日 : 2025年9月7日

ラミーカミキリ

発見日 : 2025年5月31日

モモノゴマダラ...

発見日 : 2022年8月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.