堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年11月13日

サンコタケ

分類
菌類・その他
発見者コメント

「あかい秋」
サンコウタケ?カニノツメ?
去年の今頃に見つけたカニノツメは誰がどう見てもカニノツメで間違いないです。
だったら、これはサンコウタケ‼
どうでしょうか?

この付近の発見報告

コゲラ

発見日 : 2024年9月15日

コゲラ

発見日 : 2025年1月13日

ヤブキリ(幼虫)
セイヨウタンポポで吸蜜ではなくて、花をムシャムシャ食べているのですね。

発見日 : 2023年4月15日

ムラサキアツバ
コフキサルノコシカケ? キノコを食べていました。 別のアツバガの幼虫と...

発見日 : 2024年7月13日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年1月7日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月13日

モントガリバ

発見日 : 2024年9月25日

セグロセキレイ

発見日 : 2022年2月3日

コシダカシタラガイ
山の上の鉄塔場所。 乾いた場所に朽ち木が落ちていた。 まさか、と思いな...

発見日 : 2025年3月24日

キタキチョウ

発見日 : 2024年12月1日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月6日

イシガケチョウ

発見日 : 2020年6月21日

ムラサキシジミ

発見日 : 2025年3月22日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月13日

オカトラノオ
今を盛りに綺麗に咲いています。

発見日 : 2024年6月12日

ナガバノタチツ...

発見日 : 2025年4月15日

ドングリキンカクキン
18日に見つけた個体はドングリの原形が崩壊していたので、 今日、もう一度...

発見日 : 2024年11月21日

カブトムシ(メス)

発見日 : 2022年7月23日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年6月16日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月24日

ホタルガ

発見日 : 2023年7月6日

ヌマガエル

発見日 : 2025年9月7日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年4月19日

アオキ

発見日 : 2024年4月4日

モンキチョウ

発見日 : 2025年4月19日

コンボウアメバチ

発見日 : 2024年6月20日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年9月15日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ヤマガラ

発見日 : 2021年12月5日

クロコノマチョウ

発見日 : 2025年9月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.