堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年9月12日

アメリカシロヒトリ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シロカノシタ
奇麗なキノコですが、 あまり知られていないように思われます。

発見日 : 2022年11月19日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年4月20日

キゴシハナアブ

発見日 : 2023年10月6日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年10月2日

カバイロチャワンタケ

発見日 : 2023年4月14日

ニガクリタケ
「どんな苦さだろう?」と思い時々味見をするのですが、誤食があり得ると実感し...

発見日 : 2021年12月22日

ジョウカイボン

発見日 : 2024年4月25日

ヒメウラナミジャノメ
ふれあいの森 園内のいたるところにいました

発見日 : 2022年4月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

タマツノホコリ
金平糖のような粘菌です。

発見日 : 2024年6月25日

コカマキリ

発見日 : 2024年8月4日

スズメウリ

発見日 : 2021年10月7日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年7月26日

ルリゴミムシダマシ

発見日 : 2024年6月4日

メジロ

発見日 : 2024年7月13日

ナミマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年8月17日

トガリシロオビ...
ゴマフカミキリの一種と思うのですが、よくわかりませんでした。

発見日 : 2025年6月17日

コシダカシタラガイ
山の上の鉄塔場所。 乾いた場所に朽ち木が落ちていた。 まさか、と思いな...

発見日 : 2025年3月24日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年5月1日

ホソナガニジゴ...

発見日 : 2024年6月20日

フタテンオエダシャク

発見日 : 2025年5月31日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年9月25日

オランダミミナグサ

発見日 : 2025年4月17日

アカハネムシ科の1種

発見日 : 2024年4月20日

エナガ

発見日 : 2024年3月10日

エナガ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年10月30日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年9月17日

トホシオサゾウムシ

発見日 : 2024年5月22日

ギンツバメ

発見日 : 2024年9月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.