堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年6月16日

ハラビロトンボ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

クリの木がある草むらを歩いている時、本種を見つけた。

この付近の発見報告

ベニトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ヤマガラ

発見日 : 2024年2月13日

アシナガタケ

発見日 : 2022年11月19日

ジュズダマ

発見日 : 2024年9月25日

カワセミ

発見日 : 2024年10月14日

カラスビシャク

発見日 : 2023年7月6日

ヤマガラ
ヤマハゼの木の実を食べにきていました。

発見日 : 2022年12月3日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月13日

ワカバグモ

発見日 : 2023年4月20日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

ヒメウラジャノメ

発見日 : 2023年10月6日

ハラヒシバッタ

発見日 : 2023年5月11日

クロコノマチョウ

発見日 : 2025年4月19日

スズメウリ

発見日 : 2024年9月25日

フラスコモの1種
堺市内で初めて発見されました。 私よりも、1年早く先生が発見されておられ...

発見日 : 2024年5月26日

カブトムシ(メス)

発見日 : 2022年7月23日

ムジナタケ

発見日 : 2024年4月18日

オオトリノフンダマシ
なんだ? 饅頭のような蜘蛛。

発見日 : 2024年7月13日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2024年5月22日

ニッポンマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

ジョウビタキ
川沿いにあるハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2023年12月20日

テングチョウ

発見日 : 2023年5月1日

キイロスズメバチ

発見日 : 2023年10月11日

キタキチョウ

発見日 : 2024年8月22日

キノコのなかま

発見日 : 2023年6月16日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月10日

ルリシジミ

発見日 : 2024年8月17日

ハゴロモ科の一種

発見日 : 2018年9月19日

セスジナガカメムシ

発見日 : 2022年5月25日

ダイサギ

発見日 : 2025年4月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.