堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年5月10日

カワラヒワ

分類
鳥類

この付近の発見報告

アブ科の一種

発見日 : 2024年9月25日

ヤマナメクジ

発見日 : 2024年8月4日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月6日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2023年7月26日

オオイシアブ

発見日 : 2024年4月20日

ヤチグモ科の1種

発見日 : 2024年1月25日

スジオチバタケ

発見日 : 2023年4月20日

コガネツムタケ
同定困難種ですが、綺麗だったのでベテランさん方(先生かな)のご教授を元に調...

発見日 : 2025年6月8日

アサギマダラ

発見日 : 2023年10月11日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2024年10月14日

ナナホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

メジロ

発見日 : 2024年4月6日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月6日

マメガムシ
カエルに食べられても生還する、面白い研究結果が報告されているガムシだそうです。

発見日 : 2022年8月14日

ヒメウスアオシャク
目の前にとまったので撮りました。

発見日 : 2024年5月25日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年5月30日

アオジ
川のそばの木に飛んできて止まりました。

発見日 : 2022年2月23日

ホタルガ

発見日 : 2025年6月21日

ヨツボシケシキスイ
クワガタのメスのようなアゴをしています。

発見日 : 2024年5月11日

ヨツスジトラカミキリ

発見日 : 2023年7月6日

カブトムシ(メス)

発見日 : 2022年7月23日

マダラカマドウマ

発見日 : 2024年8月7日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月6日

アオジ

発見日 : 2025年1月13日

ハラビロトンボ

発見日 : 2025年6月4日

イヌセンボンタケ

発見日 : 2022年11月19日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年12月1日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2024年6月25日

アケビ

発見日 : 2024年4月5日

セグロセキレイ

発見日 : 2025年1月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.