堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年2月2日

アオジ

分類
鳥類
発見者コメント

川沿いに歩いていると目の前を横切って茂みに入った鳥がアオジでした。

この付近の発見報告

ヨコヅナサシガメ

発見日 : 2025年6月6日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年8月17日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年12月1日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

キツネタケ
沢山生えていました。

発見日 : 2024年3月13日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

スズバチ

発見日 : 2023年10月6日

ヨメナ

発見日 : 2024年9月25日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月29日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2025年11月15日

ベニイカリモンガ

発見日 : 2025年6月21日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年9月15日

ウスチャコガネ...

発見日 : 2024年4月5日

ヨツスジトラカミキリ

発見日 : 2023年7月6日

ケブカヒゲナガ

発見日 : 2024年4月25日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月17日

アオジ
冷たい水でも、気持ちよさそうに水浴びしていました。

発見日 : 2024年1月30日

アブラゼミ

発見日 : 2023年7月26日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年5月1日

イノシシ
みなしごウリボウちゃんです。 去年は3頭で今年は1頭。 笹薮の中の土中...

発見日 : 2025年5月16日

エナガ

発見日 : 2025年1月21日

チクシトゲアリ

発見日 : 2024年7月7日

ハゴロモの一種

発見日 : 2023年6月16日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年1月7日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年5月9日

クロウリハムシ

発見日 : 2025年9月7日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年9月7日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

コゲラ

発見日 : 2024年3月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.