堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年10月10日

ショウリョウバッタ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ミコアイサ

発見日 : 2021年12月10日

ビロウドサシガメ

発見日 : 2023年4月27日

ヒヨドリ
椿の蜜を吸っていました。

発見日 : 2023年3月19日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月11日

カナブン
コナラの木にたくさんのカナブンが止まっていました 写真の部分だけでも30...

発見日 : 2023年7月5日

モズ

発見日 : 2021年12月16日

ササゴイ
水中でも目が見えるのか、頭まで川の中に 突っ込んで上手に魚を捕まえていました。

発見日 : 2016年7月12日

ミコアイサ

発見日 : 2025年1月13日

センニチコウ

発見日 : 2024年11月20日

タイリクアカネ
コノシメトンボと同じ池に産卵していました。

発見日 : 2022年10月13日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月8日

モズ
一月下旬にバッタがいることに驚きです。

発見日 : 2022年1月26日

ミコアイサ

発見日 : 2024年12月9日

ヤマトシジミ
シジミチョウ、シジミの内殻の色ですね。

発見日 : 2023年11月15日

メジロ

発見日 : 2023年2月25日

バイカウツギ

発見日 : 2024年4月22日

アメリカオニアザミ
2本この空き地に生えています

発見日 : 2025年5月1日

アオサギ

発見日 : 2024年7月10日

ベニトンボ

発見日 : 2024年7月4日

アケビ

発見日 : 2024年4月8日

ブタナ

発見日 : 2024年4月8日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年9月24日

ヌートリア
カピバラみたい!と子供達が話しながら一緒に下校した時に撮影しました。尻尾や...

発見日 : 2024年11月11日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月5日

アロエ

発見日 : 2025年1月13日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年1月21日

シダレヤナギ
ヤナギの花 初めて見ました  ふわふわと小さい綿状のものが飛んでいました。

発見日 : 2024年4月20日

ホシハジロ

発見日 : 2024年12月23日

ビワ
ふと感じる甘い香りの正体は枇杷の花

発見日 : 2023年12月17日

クビアカツヤカミキリ
平成の森の桜の木のネットの中に2匹いてました 踏み潰せたとは思いますが夜...

発見日 : 2025年7月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.