堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年12月10日

カワセミ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月29日

ヤマトシジミ
綺麗な飛翔写真が撮れました。

発見日 : 2024年5月2日

カルガモ

発見日 : 2024年1月7日

キタテハ

発見日 : 2023年11月2日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ヒメカメノコテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月6日

コバネイナゴ
花びらを食べにきたのでしょうか。

発見日 : 2022年7月30日

アカエグリバ

発見日 : 2024年10月15日

メジロ
熟して落ちたオリーブの実をつついています。

発見日 : 2022年1月26日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年8月18日

シダレザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ツワブキ

発見日 : 2024年11月24日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月6日

ロウバイ

発見日 : 2025年1月17日

エゾビタキ
胃で消化できなかったペレットを吐き出した瞬間です。

発見日 : 2022年10月19日

アジアイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月23日

マダラバッタ

発見日 : 2022年6月22日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年9月27日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年4月28日

ミノボロモドキ

発見日 : 2024年4月29日

サトシダレザクラ

発見日 : 2024年3月16日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月21日

アベリア
白が多いですがピンクの花。甘い香り。

発見日 : 2024年5月24日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2023年7月11日

コゲラ

発見日 : 2024年6月16日

ミシシッピアカ...
仁徳天皇陵の柵の外、地蔵菩薩近くに産卵しているようです。

発見日 : 2024年5月30日

ランタナ

発見日 : 2024年9月10日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年4月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.