堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年5月3日

クワゴマダラヒトリ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

堺自然ふれあいの森で、たくさんいました。意外にスピードが速くて、ちょっと目を離すとすごいところまで移動していました。鬼ごっこしているようでした。

この付近の発見報告

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

コガネツムタケ
同定困難種ですが、綺麗だったのでベテランさん方(先生かな)のご教授を元に調...

発見日 : 2025年6月8日

キタテハ

発見日 : 2024年4月6日

キムネクマバチ

発見日 : 2025年9月15日

クロヒラタアブ

発見日 : 2024年12月1日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年6月20日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年7月7日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月25日

リスアカネ

発見日 : 2023年7月29日

クワサビカミキリ
川沿いの木を見ながら歩いていたら、葉っぱに黒いものが カミキリムシのよう...

発見日 : 2023年7月14日

テングチョウ

発見日 : 2024年4月2日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年10月11日

ゲンゲ

発見日 : 2024年4月20日

ベニカミキリ

発見日 : 2022年5月25日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2025年4月4日

ウグイスカグラ

発見日 : 2023年4月14日

エビガラスズメ...
いつもなら仕方なく殺すのですが、ここは自然公園なので元気に育って欲しいと思...

発見日 : 2024年10月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ヒゲナガハナノミ

発見日 : 2023年5月11日

コゲラ

発見日 : 2025年1月13日

ニシキリギリス

発見日 : 2025年9月15日

ニッポンマイマイ
オレンジ色の綺麗な個体です。

発見日 : 2024年10月1日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年10月2日

ヒメジュウジナ...

発見日 : 2023年7月31日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月20日

ナガレビル科の1種

発見日 : 2025年2月11日

ビロードツリアブ

発見日 : 2025年4月17日

メジロ

発見日 : 2024年12月1日

マドガ

発見日 : 2024年8月21日

モクズガニ

発見日 : 2024年8月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.