堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年3月25日

カンサイタンポポ

分類
植物

この付近の発見報告

ゴマガイ
少ないですが、親凱もこの場所にいます。

発見日 : 2024年5月22日

マルカメムシ

発見日 : 2025年4月17日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2023年4月20日

アオダイショウ

発見日 : 2022年6月17日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年8月12日

コヤマトンボ
複眼が緑色に輝いていました。

発見日 : 2024年6月16日

バッカクキンの...
エゾハナヤスリタケが一番近いかも? とても奇麗な無名のキノコです。 深...

発見日 : 2023年7月2日

スカシヒロバカゲロウ

発見日 : 2023年5月5日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年7月6日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年7月7日

ヨツボシオオキスイ
コナラの樹液に群れていました。

発見日 : 2024年7月19日

ジシバリ

発見日 : 2024年5月15日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年5月3日

アシボソノボリ...
被写体としての人気はありますが、食毒不明菌なので食べない方がいいと思います。

発見日 : 2022年11月25日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月16日

カワセミ

発見日 : 2025年2月20日

ウシガエル

発見日 : 2023年7月31日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

コカマキリ

発見日 : 2023年10月17日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月10日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2024年4月25日

ヘビイチゴ

発見日 : 2025年4月17日

ナガメ

発見日 : 2023年6月25日

コクワガタ

発見日 : 2023年7月20日

ハラヒシバッタ

発見日 : 2023年5月11日

ヤマトルリジガバチ
クモを捕食していました。

発見日 : 2023年7月12日

アオジ
川のそばの木に飛んできて止まりました。

発見日 : 2022年2月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.